室内内装仕上げは火山灰利用の「塗り壁」 がおすすめです
国内では昨今の内装は圧倒的に「クロス」が多くなっています しかし現在の「クロス」の素材はほとんどが石油原料です クロスの接着剤の原料も気になるところです 紙クロスも森林破壊につながりいずれにしても環境破壊の要因です ただし従来の樹脂大量使用の塗り壁材では効果は期待できません
その点、火山灰を利用した塗料は環境にやさしくしかも高機能です。
        
        光触媒の性能を付加しているため、太陽光や照明のもとで匂いや有害物質を吸着し分解してくれます 
火山灰+光触媒の塗壁材のメリット
- 多孔質の火山灰には調湿機能が有り結露を防ぎます
 - 光触媒作用により化学物質や悪臭の吸着と分解をします
 - 抗菌、減菌機能が菌の増殖を抑えカビ等を防ぎます
 - 無毒で有害物質を含みません
 - マイナスイオンを放出します
 - 遠赤外線効果が有ります
 - マイナスイオンを放出します
 - 安価で経済的
 - 適応下地が幅広く水を加えて塗るだけで施工が簡単
 
施工事例
画像をクリックすると全体が表示されます。

- 
          
- 植物と蜜鑞の塗料/屋内外
 - 植物成分と蜜鑞の塗料とは・・・
 
 

- 
          
- 火山灰の壁材/室内
 - 火山灰利用の素材とは・・・
 
 

- 
          
- 優良白色珪藻土の壁材/屋外
 - 白色珪藻土とは・・・
 
 

























